サイトメニュー
メーカー選択はこちら
-since 1984-

KR250

 画像をクリックで拡大表示

 

待望のオンロードチャンプ

 
 
 
かつて世界GPにおいてkawasakiは250ccクラスにおいて尋常じゃない速さを持っていた
 
kawasakiのワークスマシンである「KR250」
 
1978年から1981年まで4年連続優勝 と圧倒的であった
 
kawasaki 「 KR250 」
 
 
その後WGPから撤退した後に発売した市販レプリカモデルが
 
「KR250」でありワークスマシンと名前が一緒
 
 
しかし姿形が大きく違ったことで、レプリカマシンを待っていたファンから大批判
 
レースから撤退したこともあってまったく売れなかった
 
 
 
そんなKR250だが大きな特徴を持っている
それが世界でも大変珍しいタンデムツインエンジン
シリンダーが2つ前後に並んだ独特の設計、正確には前後直列2気筒
 
 
 
一般的なパラツインと違ってクランクシャフトが2本 ある
このクランク軸が180度で等間隔爆発することでお互いの振動を打ち消しあい
理論的には1次振動がゼロになる
 
多少の重量増は招くものの単気筒並みにスリム化できるメリットもある
KR250はロータリーディスクバルブにリードバルブを組み合わせた
「RRIS(ロータリー&リードバルブインテークシステム)」が搭載されていることで
2stとは思えない低回転の粘りと高回転の極上の滑らかさが実現できている
フロント16インチタイヤやアンチノーズダイブ機構
アルミの3ピースシステムのフレームなどこの時代の先端装備が並ぶ
そんな装備より当時騒がれたのは丸テールランプ
スカイラインで有名な◎型のテールランプ、
当時の運輸省はバイクでの使用は認可していなかった
1972 Nissan 「 SKYLINE 」 C110型
バイクで認可が下りたのはKR250が初
その後、KR250の系譜は
後期型と言えるKR250S、後継モデルのKR-1、KR-1Sと 続くが
アイデンティティのタンデムツインは捨て、 普通のパラツインとなったKR
熟成の進む他社モデル NSRやTZR、RGVγの後塵を拝すこととなり
売れることなくひっそりと消えていった
 
SPEC

 

年式

1984年式

車両型式

KR250A

原動機

水冷2ストローク

ロータリーディスクバルブ

直列2気筒

排気量

249cc

内径×行程 

56.0×50.6mm

最大出力

45PS/10,000rpm

33.5kW/10,000rpm

最大トルク

3.7kgf-m/8,000rpm

?N・m/8,000rpm

乾燥重量

133kg

車両重量

157kg

全長

2035mm

全幅

685mm

全高

1185mm

軸間距離

1360mm

シート高

770mm

タンク容量

18L

変速機

常時噛合式6段リターン

駆動機構

チェーン

タイヤ

100/90-16

110/80-18

ブレーキ

F ダブルディスク

R ディスク

価格 

498,000円(税抜)

注:仕向地等で誤差あり
バイク情報誌
 
 
スポーツバイクの乗り方を深く知るための情報誌
 
バイクツーリング情報誌なら
 
趣味としてのバイクを楽しむ人への総合バイク誌