サイトメニュー
メーカー選択はこちら
-since 1972 -

750SS MACHⅣ

 画像をクリックで拡大表示

 

生まれながらの名門

 
 
 
強烈と言うか凶悪な加速で人気を博した「 500SS MachⅢ (H1)」の拡大版
 
kawasaki「 500SS MachⅢ(H1) 」
 
 
H1のボア&ストロークを拡大した 750cc 2stモデルが「 750SS MachⅣ (H2)」である
 
 
 
発売の背景には、500SSの性能を上回ったHONDA「 DREAM CB750FOUR 」の発売がある
 
1969 HONDA「 DREAM CB750FOUR 」
 
 
当時kawasakiもCB750と同じ「4ストローク空冷4気筒スポーツモデル」の開発をしていた
 
しかしHONDAに先を越される
 
 
CB750の性能を目 の当たりにしたkawasaikiは急遽全面的に開発の見直しを図り、
 
CB750の性能を上回るために、
 
伝説の単車「 Z1 」こと 「900 SUPER FOUR」の開発へと取り組む
 
 
 
1972 kawasaki 「 900 SUPER FOUR(Z1) 」
 
 
つまりZ1が市販されるまでのつなぎとして役割がMachⅣなのである
 
 
 
 
 
500SS MachⅢで問題となった加速時のウィリーは
 
フレームやエンジンの搭載など大幅な改良を施したことで多少改善しているものの
 
そもそもの大馬力から前輪が着地したまま走ることは少なかった
 
 
 
暴力的な加速のほかに、ブレーキの効きもあまいこともあって
 
噂にすぎないが、発売日に7人死んだとかキチガイマッハと呼ばれたりした
 
 
 
 
 
 
 
Machシリーズは 250 350 500 750ccの排気量があり
 
それぞれ、MachⅠ Ⅱ Ⅲ Ⅳとなる
 
ところが
 
日本仕様のMachⅣのサイドエンブレムは
 
「MachⅢ750」とある
 
 
 
 
これは「Ⅲ」が3気筒を意味するかららしいが、まぎらわしい
 
 
 
Z1登場までの短命のフラッグシップモデルだったが
後に型式の「H2」が40年以上たってから復活する
 
2015 kawasaki 「 Ninja H2 」
 
SPEC

 

年式

1972年式

車両型式

H2

原動機

空冷2ストローク

ピストンバルブ

並列3気筒

排気量

748cc

内径×行程

71×63mm

最大出力

74PS/6,800rpm

54kW/6,800rpm

最大トルク

7.9kgf-m/6,500rpm

77.4N・m/6,500rpm

乾燥重量

192kg

車両重量

?kg

全長

2095mm

全幅

850mm

全高

1145mm

軸間距離

1410mm

シート高

?mm

タンク容量

17L

変速機

常時噛合式5段リターン

駆動機構

チェーン

タイヤ

F 3.25-19

R 4.00-19

ブレーキ

F ディスク

R ドラム

価格 

注:仕向地等で誤差あり
バイク情報誌
 
 
スポーツバイクの乗り方を深く知るための情報誌
 
バイクツーリング情報誌なら
 
趣味としてのバイクを楽しむ人への総合バイク誌